大相撲八百長疑惑について、今更一言。

こんにちは。相撲の決まり手は「うっちゃり」が一番面白い、カツ丼小僧です。

皆さんも、そう思いますね?(笑)

 

ところで、前に僕は、もし今この時代に「メンコ」という物があれば、

まず、「AKB48」の物が多く出ているだろうと書きましたが、よくよく考えてもみれば、

メンコは子供のやる物なので、AKB48よりも、漫画のキャラクターじゃないですかね~~?

「AKB48」だったら、プロマイドとか、トレーディングカードって事になりますよね。(笑)

もちろん、メンコもあるにはあるでしょうが………。

 

今の漫画、実は、あまり知らないんですが、恐らく、「ちびまる子ちゃん」とか、

「それいけ !アンパンマン」とか、「ONE PIECE」、そして、

ポケットモンスターシリーズの「ピカチュウ」あたりの物になるんでしょうか?

あと「名探偵コナン」とか………。(笑)  ちょっとワクワクしますね。

 

 

あららら、またまた見出しと違う出だしで、どうもすいません。 早いとこ本題に入ります。

え~、今更何ですが、大相撲の八百長疑惑の事です。

前回、北の湖理事長の話をしている時に、ふと思いついたので、書いておこうと………。(笑)

 

実は大相撲の八百長疑惑というのは今更の事ではなく、僕の大学生の頃も、

一つ、 大きな話題になっていたのです。(昭和58~59年頃)

今、ネットで検索して確認をしたんですが、恐らく小学館の「週刊ポスト」ですね。

 

僕の記憶によれば、当時、横綱輪島関の八百長の事が書かれていて、

(輪島関は1981年(昭和56年)の3月に 引退しているのですが、)

輪島はある場所中、15試合中、14試合を八百長し、その全ての試合を勝ったのはいいんですが、

残りの1試合を、八百長抜きで本気でやり、なんと、その試合に負け、

結局、14勝1敗で優勝した、という内容だったと思います。

 

まぁ、その記事の内容の真偽の程はわかりませんが、(もし捏造だったら、完全な名誉棄損)

僕は相撲だけは絶対に八百長は、あってはならない物だと思います。

 

別に国技だから、という訳ではありません。

僅か数秒か、数十秒で決まってしまう、体を張った男と男のぶつかり合いの一瞬の勝負の中に、

ほんの僅かでもインチキ、ごまかしが入ったら、その勝負は一体どうなってしまうのでしょう?

何の意味もなさない、子供のお遊戯以下同然です。

しかも、大相撲というのは、一番一番の白星の積み重ねによって番付が上がっていく

仕組みになっているじゃないですか。

 

一回の取組の価値、重みという物は、十分な物があると思いますが………。

 

野球やサッカーのような団体スポーツすら、八百長があるという話を聞くと興ざめしますが、

相撲のような、一対一の勝敗が全ての世界では、絶対に許されません。

もし、それを許してしまったら、相撲という競技そのものが、成り立たなくなると思います。

それはただのお芝居です。本当につまらない。

 

僕も将来、美女たちを集めて、女闘美(女相撲)を開く事を考えていますが、

もちろん美女たちには完全に本気になって闘ってもらいますよ………。

 

だって、そうでないと、見ている男達のチ○ポが、…………ウヒヒヒヒ………。

 

 

 

 

 

What's New

ここには全ページに

共通の項目が表示されます。

 

<利用例>

What's New!

 

<利用例>

お問合わせはこちらから